2014/07/31

お花畑

夏のお花畑。
今年は白い花が目立ちます。
蕎麦の花。
ここ弟子屈の隠れた(?)特産品です。

広い畑一面白いじゅうたん。
圧巻です。
近づくとほのかに甘い香り。
これがお蕎麦になるとは想像つきません。

8月下旬には収穫が始まります。
そして「たぶん日本いち早い新そば祭り」が開催されます。






2014/07/19

ちいさなチカラ

今日は弟子屈町内の保育園児年長さんの藻琴山登山のお手伝い。
5,6歳の子供がどこまで行けるのかは予想できず。
最初は藻琴山裏の銀冷水から登るのだと思ってました。
園長先生いわく「いえいえハイランド小清水から行きますよ。」
最初のハイマツトンネルの登りが結構きついのでおそらく途中で
引き返すだろうとタカをくくってました。





10:30頃登山開始。
気温が高いのもあってみんなちょっとバテ気味。
「疲れた~、まだ~・・・。」
「ほら、やっぱりな~。」と納得。
でも、みんな頑張って最初の休憩地点で水分補給&おやつ。
すると、チャラララ~ン!元気復活。
なんと回復力の早いこと。


のぼり始めて30分。休憩ポイントで復活!



最初の登りをクリアした後は元気元気。
尾根に出れば気持ちよい景色と涼しい風。
みんな「ヤッホー!」の連続。
途中地元の中学生に会ったり他の登山者に声をかけてもらったり。
いろんな人に声をかけてもらいました。


尾根に出てから「ヤッホー!」。眼下に屈斜路湖。


登り始めて2時間弱。
いよいよ山頂へ。
しっかり記念撮影してまた「ヤッホー!」
頂上下でお待ちかねのお昼ご飯。
山で食べるとおいしさも格別。
そしてここでも栄養補給が終わるとチャラララ~ン!
元気回復。
まだ下山が残っているというのに遊び始めます。
なんという回復力。
恐れ入りました。

下山も歌を歌いながらの元気印。
誰もリタイヤすることもなく泣く子もなく。
無事下山。

「普段の生活を見てたらこれぐらいはいけます。」
と園長先生。

そうですかはなから無理だろうと思っていた自分の考えが甘かった・・・。
小さなチカラすごいです。

2014/07/15

トレーニング

たにはコマーシャルのコースを抜けだしてちょっと速い流れへ。
釧路川中流域。
人の手はかなり入ってますが漕いでいて面白い区間。
忙しくなる前のパドルトレーニング。
久しぶりに下ったこの区間。
川の様相がかなり変わり驚きました。


トウベツ川との合流地点。かなり遊べます。

たまにはこんな流れも。


護岸工事の回廊。こんなのあったけ?

2014/07/10

歓声再び

地元弟子屈中学校1年生の川下り。
思う存分釧路川を楽しんでいました。
水を知り、解り、親しむ。
いい授業だと思います。

そしてこの子達の4分の1位は保育園の時にも乗っているのです。
7,8年前のこと。
その時と同様川に入った時の楽しげな様子は変わらないな。
と、思い感慨深げ。
また、大人になってもこの川で遊べるように・・・。





2014/07/08

摩周ブルー

7月に入りました。
森の緑も濃くなり太陽ギラギラ加減も上昇中。
初夏な感じです。

天気が良かったのでフラリ摩周湖へ。
家から車で10分弱。
ここ第3展望台は摩周ブルーを見るにはいいと思います。
反対側には硫黄山やちらりと屈斜路湖も。

いい眺めです。